相川ゲレンデ情報(竹スキーですので本当のスキーは出来ません) |
1分団 | 山の神から大間(所々突風で雪がない、降りたら最後、上るのに10分かかる) |
小川、多聞院よこ(旧小川幼稚園側に落ちると命の危険も) | |
にごり川よこ(交通量多すぎる) | |
相川高校(高校生もカバンで滑る)写真 | |
2分団 | 大工町から南沢にくだる道や旧拘置所あたりより |
※2分団は平らな所が少ないので、滑る場所にはこまらなかったようです。 | |
3分団 | 西坂及びその周辺(西坂下の右カーブはかなりテクニック要) |
海星愛児園よこ「ぞぐら」(傾斜がゆるく、低学年向け)写真 | |
大安寺(傾斜はゆるいが、車が来ないので、ほのぼのスキー) | |
細川そろばん学校(傾斜ゆるく、距離もなし。超初心者向け) | |
加藤新二書店の横(狭いので上り下りがすれ違うのがやっと)写真 | |
旧電電公社内ようちゅーさん情報 | |
4分団 | 旧支庁、現相川幼稚園(車は来ない、距離も適当、スラロームも出来る。超上級者用に階段直滑降もあり、近くのお寺で雪合戦も出来る。ふもとの佐野商店で食料も買える。オススメ写真 |
5分団 | 旧中山トンネルより下る(さすがに交通料No1、頂上まで30分もかかる) |
測候所の宿舎のあたりより下る(結構難関コース、車さえ来なければ最高なんだが・・) | |
ちょんちの家から御番所橋まで(ふもとの交通量が多いので、見張りが必要)写真 | |
二つ岩さんより(旧支庁と並ぶ名門コース、小学校グランド側と職員入り口側両方にあった。写真 | |
岩町写真 | |
熊野神社写真 | |
小野見 | 小野見北バス停から山に上がる農道 |
ご協力:5分団のおっちゃん、3分団のおにいさん
写真提供:5分団のおっちゃん
まずはみんなで雪を踏みしめます つばをペッ、ペッ、ペッっと吐いてキンキラを作ります この時あんまり良い長靴だと靴底の目がありすぎて雪を削ってしまうので くさった靴(たんぐつ)の方が良いでしょう 途中に雪を積み上げ、ジャンプ台を作るのも良いでしょう 流行ファッションといえば、やはり長〜いマフラーでしょうか・・・ |
その他の場所をご存知の方 コメントに付け加えたい事柄(間違いの指摘)等ありましたら連絡下さい 高千地区、金泉地区、二見地区、情報お待ちしています。 上の情報は昭和40年頃のものですので、今とは一致しないかもしれません。 |