相川町バス停マップ
+プラス
増強佐渡一周バス停マップ・岩谷口スタート海岸線を反時計回りで
+プラス
本線・南線・内海府線・横宿線・国仲線・金丸線・
バス停周辺に限った為その町並とまでは、いきませんでした
「俺んちが写っとらんぞー」という方は写真を送ってください。
また、その地域の紹介などもありましたらお願いします。
どんどん追加しますので。
◆路線図は新潟交通佐渡のHPにあります◆
佐渡金山開山四百年記念号(撮影:5分団のおっちゃん)
※なかよしさん(佐渡金井町非公式)より佐渡バス停全部の読みをいただきました。ありがとうございました
海 府 線 |
岩谷口(いわやぐち) | 相川最北端、谷口商店でお買い物 |
岩谷口南(いわやぐちみなみ) | ||
五十浦(いかうら) | ||
関(せき) | 休暇村佐渡オートキャンプ場有り。ブログ「関崎から」 | |
矢柄(やがら) | ||
大倉(おおくら) | 4月11日大倉祭り | |
小田農協支所前(こだのうきょうししょまえ) | ||
小田(こだ) | ||
石名北(いしなきた) | 石名出身者のHPです | |
石名中(いしななか) | ||
石名南(いしなみなみ) | ||
小野見北(おのみきた) | ||
小野見南(おのみみなみ) | ||
中之坪(なかのつぼ) | ||
北田ノ浦(きたたのうら) | 地元で田野浦は「たんら」 | |
北田ノ浦中山(きたたのうらなかやま) | ||
高下北(こうげきた) | ||
高下南(こうげみなみ) | ||
管理センター前(かんりせんたーまえ) | ||
入崎(にゅうざき) | キャンプ場、海水浴場があり、施設も充実している。ドライブイン有り。 | |
千本南(せんぼみなみ) | 佐渡国千本村石塚家文書 | |
入川北(にゅうがわきた) | ||
入川中(にゅうがわなか) | ||
入川南(にゅうがわみなみ) | 高千中学校 | |
北立島保育所前(きたたつしまほいくしょまえ) | ||
北立島(きたたつしま) | 地元では「たっちま」 | |
北立島南(きたたつしまみなみ) | ||
家畜市場前(かちくいちばまえ) | ||
北川内(きたかわち) | ||
北川内中(きたかわちなか) | ||
北川内南(きたかわちみなみ) | ||
後尾(うしろ) | 「影の神」写真あります(渡辺さんより) | |
石花北(いしげきた) | ||
石花南(いしげみなみ) | ||
北片辺(きたかたべ) | 夕鶴の碑があります。木下順二作の“夕鶴”にちなんで。(写真あり) | |
南片辺(みなみかたべ) | 平根崎温泉前との間に安寿塚 片辺漁港航空写真 | |
平根崎温泉前(ひらねざき) | 波蝕甌穴群(はしょくおうけつぐん)岩に無数の渦巻き状の穴があいている。天然記念物。ダイビングスポットも有り。 | |
戸中公民館前(とちゅう) | ||
戸中南(とちゅうみなみ) | ||
戸地北(とぢきた) | ||
戸地(とぢ) | 「シートベルトは締めてアタリメー」の看板写真あり(藤下さんより)写真2枚追加 戸地のHP「佐渡の戸地にこいちゃ!」 |
|
北狄(きたえべす) | 北狄漁港航空写真 | |
尖閣湾遊園前(せんかくわん) | 遊覧船が出ています。焼肉“万楽”は美味しいです。ドライブイン有り | |
姫津(ひめづ) | ダイビングスポット有り。 江戸時代石見の国(島根県)から漁師村ごと佐渡にやってきました(石見姓が多い) 佐渡ベル・メールユースホステル |
|
姫津南(ひめづみなみ) | 姫津漁港航空写真(達者地区) | |
達者(たっしゃ) | 遊覧船が出ています。透明度の高い達者ビーチは有名。ドライブイン有り 尖閣湾観光 |
|
上小川(うえおがわ) | 小川台場跡 | |
下小川(したおがわ) | ルーツは福井県(福井市石新保町あたり)か?(1573年頃朝倉義景の残党が渡ってきた) 義景の遺臣に小川与三左エ門と言う人物がいた (町並みの写真が数枚あります) |
|
千畳敷(せんじょうじき) | めがね橋から見る相川湾と灯台は最高。近くに、はさみ岩、鎮目奉行の墓 写真あり:fwさん提供 | |
柴町(しばまち) | 水金遊郭跡があります。 | |
大間(おおま) | ||
材木町(ざいもくまち) | ||
羽田浜(はねだ、はま) | ||
相川警察署前(あいかわけいさつしょまえ) | ||
佐渡会館(さどかいかん) | 温泉“ワイドブルーあいかわ”があります。新潟交通の相川営業所です。 | |
七 浦 海 岸 線 |
御番所橋(ごばんしょばし) | |
鹿伏(かぶせ) | (夕陽の写真が数枚あります) | |
春日崎(かすがざき) | 昔の灯台代わり、大きな石灯篭があります | |
大浦西(おおらにし) | 屏風岩が綺麗です。 | |
大浦(おおら) | ||
大浦東(おおらひがし) | ||
高瀬北(たこせきた) | 高瀬漁港航空写真 | |
夫婦岩前(めおといわ) | 夫婦岩があります。子供にはなんでこの名前が付けられたかは、解りづらいと思います。ドライブイン有り 写真あり:fwさん提供 | |
高瀬(たこせ) | ||
高瀬西(たこせにし) | ||
差輪(さしわ) | 地元では「さっさ」 | |
橘長手岬(たちばな、ながてみさき) | 海上遊歩道があり、キャンプ場もあります | |
橘(たちばな) | ||
稲鯨西(いなくじらにし) | 超有名な”徳平そば”があります。(写真あり) 惣栄丸海産HP | |
稲鯨東(いなくじらひがし) | 江戸時代のはじめ紀州の岩崎村(和歌山県西牟婁郡上富田町岩崎 )から佐渡へやって来た人たちがひらいた漁村。岩崎姓が多いです 稲鯨漁港航空写真 |
|
米郷(よなご) | 民宿つかさ | |
台ヶ鼻灯台(だいがはなとうだい) | ||
二見元村(ふたみもとむら) | ||
二見(ふたみ) | 龍吟寺の金銅聖観音立像は、国重文です。 | |
曼茶羅寺前(まんだらじまえ) | ここは相川町なのん?佐和田町なのん?(佐和田町でした) |
七 浦 海 岸 線 |
羽二生(はにゅう) | |
野坂(のざか) | ||
本 線 |
沢根質場(さわねしちば) | |
沢根学校前(さわねがっこうまえ) | ||
五十里(いかり) | ||
五十里城の下(じょうのした) | ||
窪田西(くぼたにし) | ||
窪田(くぼた) | ||
窪田東(くぼたひがし) | ||
至誠堂前(しせいどうまえ) | ||
佐和田バスステーション(さわだ) | ||
小 木 線 |
河原田諏訪町(かわはらだすわまち) | 佐渡国河原田諏訪町上田屋本間家文書 |
河原田本町(ほんまち) | ||
八幡町(やはたまち) | ||
八幡新町(やはたしんまち) | ||
八幡(やはた) | ||
八幡学校前(やはたがっこうまえ) | ||
八幡温泉前(やはたおんせんまえ) | ||
佐渡博物館前(さどはくぶつかんまえ) | ||
四日町(よっかまち) | ||
長石(ながいし) | ||
真野新町(まのしんまち) | 徒歩30分で国分寺 | |
新町本町(しんまちほんちょう) | ||
真木山医院前(まきやまいいんまえ) | ||
真野御陵入口(まのごりょう) | ||
豊田(とよだ) | 大光寺 | |
滝脇(たきわき) | ||
背合(せなご) | ||
大須(おおず) | ||
小立(こだつ) | ||
大立(おおだつ) | ||
大立(南)(おおだつみなみ) | ||
倉谷(くらたに) | ||
田切須(たぎりす) | ||
田切須南(たぎりすみなみ) | ||
鉄砲鼻(てっぽうばな) | ||
西三川(にしみかわ) | ||
高崎(たかさき) | ||
(乗車場)椿尾(つばきお) | ||
小泊(こどまり) | ||
小泊中山(こどまりなかやま) | ||
村山学校前(むらやまがっこうまえ) | ||
村山(むらやま) | ||
宿 根 木 線 |
犬神平(いぬがみだいら) | |
強清水(こわしみず) | ||
宿根木(しゅくねぎ) | ||
宿根木新田(しゅくねぎしんでん) | ||
琴浦入口(ことうらいりぐち) | ||
琴平神社前(ことひらじんじゃまえ) | 阿弥陀院 | |
小木営業所(おぎえいぎょうしょ) | ||
前 浜 線 |
小木入口(おぎいりぐち) | |
小木温泉前(おぎおんせんまえ) | ||
市振崎(いちぶりざき) | ||
井尻(いじり) | ||
大橋(おおはし) | ||
大石(おおいし) | ||
大石山田入口(おおいしやまだいりぐち) | ||
暇夷塚(?未確認)(えぞづか) | ||
大泊(おおどまり) | ||
野崎(のざき) | ||
赤岩(あかいわ) | ||
大杉(おおすぎ) | ||
杉野浦(西)(すぎのうらにし) | ||
杉野浦(すぎのうら) | ||
杉野浦(東)(すぎのうらひがし) | ||
新保(しんぼ) | ||
新保(東)(しんぼひがし) | ||
柳沢(やなぎさわ) | ||
真浦(まうら) | ||
真浦東(まうらひがし) | ||
赤泊中学校前(あかどまりちゅうがっこうまえ) | 下車500m 禅長寺 | |
赤泊港(あかどまりこう) | ||
赤泊中町(あかどまりなかまち) | ||
赤泊漁協前(あかどまりぎょきょうまえ) | ||
浦津(うらづ) | ||
小熊(こぐま) | ||
腰細川(こしぼそがわ) | ||
高野(たかの) | ||
小石(ごいし) | ||
本竜寺前(ほんりゅうじまえ) | ||
莚場(むしろば) | ||
唐乱木(とおらぎ) | ||
黒根(くろね) | ||
多田(おおだ) | ||
東 海 岸 線 |
浦ノ河内(うらのかわち) | |
松ヶ崎東(まつがさきひがし) | ||
本行寺(ほんぎょうじまえ) | ||
岩首(いわくび) | 養老の瀧 | |
東鵜島(ひがしうしま) | ||
柿野浦(かきのうら) | ||
糸崎(いとざき) | ||
豊岡中央(とよおかちゅうおう) | ||
豊岡尾戸(とよおかおと) | ||
豊岡葛倉(とよおかくずくら) | ||
立間(たつま) | ||
赤玉(中)(あかだまなか) | ||
赤玉(北)(あかだまきた) | ||
蚫(あわび) | ||
東立島(ひがしたつしま) | ||
東強清水(ひがしこわしみず) | ||
野浦(南)(のうらみなみ) | ||
野浦(北)(のうらきた) | ||
月布施(南)(つきぶせみなみ) | ||
月布施(北)(つきぶせきた) | ||
片野尾(東)(かたのおひがし) | ||
片野尾(かたのお) | 片野尾歌舞伎(村人が歌舞伎を演じます)片野尾公民館ホームページ | |
片野尾(西)(かたのおにし) | ||
風島(かざしま) | ||
水津(北)(すいづ) | ||
前浜中学校前(まえはまちゅうがっこうまえ) | ||
野城(のじょう) | ||
大川(おおがわ) | ||
入桑(いりくわ) | ||
羽二生(はにゅう) | ||
両尾(もろお) | ||
両尾学校前(もろおがっこうまえ) | ||
椎泊(東)(しいどまりひがし) | ||
椎泊診療所前(しいどまりしんりょうしょまえ) | ||
椎泊(西)(しいどまりにし) | ||
真(眞)木(まき) | ||
河崎郵便局(かわさきゆうびんきょく) | ||
河崎(かわさき) | ||
河崎学校前(かわさきがっこうまえ) | ||
野崎(のざき) | ||
住吉(すみよし) | ||
東中学校前(ひがしちゅうがっこうまえ) | ||
住吉(北)(すみよしきた) | ||
内 海 府 線 |
上町十字路(かみまちじゅうじろ) | |
春日町(かすがちょう) | ||
船場町(ふなばちょう) | ||
平沢(ひらさわ) | ||
平沢(北)(ひらさわきた) | ||
浜梅津(はまうめづ) | ||
駒坂(こまさか) | ||
吉住(よしずみ) | ||
椿(つばき) | ||
北五十里(きたいかり) | ||
小河(こぅごう) | ||
白瀬(しろせ) | ||
小松(こまつ) | ||
玉崎(たまさき) | ||
坊ヶ崎(ぼうがさき) | ||
和木倉庫前(わきそうこまえ) | ||
和木(南)(わきみなみ) | ||
和木(北)(わききた) | ||
馬首(うまくび) | ||
北松ヶ崎(きたまつがさき) | ||
平松(ひらまつ) | ||
平松熊野神社前(ひらまつくまのじんじゃまえ) | ||
浦川(南)(うらがわみなみ) | ||
浦川(北)(うらがわきた) | ||
歌見(うたみ) | ||
歌見(北)(うたみきた) | ||
黒姫(くろひめ) | ||
虫崎(むしざき) | ||
北小浦(きたこうら) | ||
見立入口(みたていりぐち) | ||
鷲崎(わしざき) | 地元では「わっさき」 観音寺に住む写真家で僧侶の梶井照陰さんのHP(鷲崎についても詳しく書かれています) | |
大野亀(おおのがめ) | 写真あり:fwさん提供 | |
北鵜島(きたうしま) | ||
真更川(まさらがわ) | 大ザレの滝(海上からしか見れないので余計に見たくなる) |
1町目 | |
2町目 | |
2町目浜 | |
4町目 | |
4町目浜 | |
羽田(はねだ) | |
小六町(ころくまち) | |
下戸(おりと) | |
下戸浜(おりと、はま) |
よく勘違いされるんですが、私(このホームページの作者)は佐渡在住者ではありませんので
皆さんのリクエストにはなかなか答えられません。せいぜいお盆と正月の帰省の時ぐらいでしか・・・
と、佐渡ヶ島の海岸線沿いをぐるり廻ったところでいよいよ内陸部の路線バス停に挑戦です
(リンクしてないバス停は見逃してしまったためです、次回帰省時に撮ってきます〜)